※お知らせです
瞑想みのりで受講された皆さんの自宅に、
季刊誌が届いてる頃です。
住所がわからない方もおられ、
その場合は、
お送りしてませんので、
名前と住所 電話番号などを書いて、
お知らせくだされば、
お送りしますね。
ではでは・・
今日は、
お仕事とお金を引き寄せるマントラ
(プロスペリティ)の話です。
ラブマントラに比べて、
瞑想がしにくいという質問がありました。
これは、理由があります。
やりにくい。
それがどうしたの?
やりにくかろうが、続けましょうよ!
これがない時の方が、
人生が流れずに、
いちいち止まるから
「人生がやりにくい」
なのですよ。
繁栄というのは、
長期的な視野で見ないといけません。
豊かさというのは、1年、2年、3年と
積み重なっていくものです。
つまりは、繁栄というのは、
瞑想歴が長くなるほど、
世界からのサポートも、
もらいが多くなるし、
受け取る許容範囲が広がるし、
与える量も増えるし、
豊かさが当たり前に
存在するようになるのです。
プロスペリティ・マントラが
やりにくいのではなく、
とにかく、ラブマントラが、
スムーズすぎるのです。
ラブマントラと比べると、
どのマントラを使ったとしても、
やりにくいと感じるのかもしれませんね。
そして、感情の解放が大きい
マントラだからでもあります。
豊かさというのは、
受け取る・与えるなど、
そこに喜怒哀楽の感情と、
大きく結びついてきますからね。
ここを解放していく必要があるからです。
それよりも、
このあとのタラ・タントラに続くときに、
女神ラクシュミが、
自分自身の良い見本になりますので、
使える用途がとても増えてきます。
創造主になる時、
神は遠くにあがめるものではありません。
自分の手足や振るまい方そのものを
教えてくれる存在なのです。
自分がラクシュミのように、
豊かで、
無尽蔵に与えることが出来て、
受け取れて、
そんな存在になっていけばいいわけで、
それを瞑想を通じて、
直接、教えてもらうのです。
使い方の意味合いが、
ぜんぜん違ってしまうのです。
もっと瞑想を楽しみましょう。
このマントラは、お仕事やお金だけでなく、
良好な人間関係、
結婚や恋愛にも良いマントラですね。
私は最近、お仕事お金を引き寄せるマントラで
ちょっと嬉しい人間関係がありました。
まぁ また今度、何かの機会に・・
瞑想が、続けにくい方は、
先に10分ほどラブマントラを使って瞑想します。
そのまま目を閉じたままでいいので、マントラを
切り替えて、20分位、
お仕事とお金を引き寄せるマントラをします。
時間配分は適当です。15分と15分だろうが、
20分と10分だろうが、どうでもいいです。
最後の5分に金貨もらい忘れようがどうでもいいです。
そんなことにこだわりすぎて、
もっと大事なことを忘れてはいけません。
瞑想を継続して、繁栄に向かうということですね。
これですよ。
大阪の伝授&瞑想会の日程
北海道9月・東京・福岡9月・はこちら
https://www.1satori.com/blog/?cat=13