この間の奈良瞑想会は、
日程が変更になり、ご迷惑をおかけしました。
引っ越しで疲れていたのかな?
体が急に冷えて、鼻水、咳もでました。
風邪の時は、
もちろん医者にもらった薬を飲みます。
その上で、梅肉エキスですね。
梅肉エキスは、龍神村のものが美味しいです。
自宅に常備してます。
そして、非加熱のハチミツも頻繁に口にします。
この2つは細菌を殺すのに良いような気がします。
加熱しているハチミツはこの殺菌力もないから、
意味ないです。
後は大好きなコーヒーも我慢。
風邪の時はコーヒーで
身体が冷えるのがわかるので、やめてます。
かわりに紅茶を飲みます。
紅茶は、ぶっ高いブランドの紅茶よりも、
結局のところ・・美味しいのはこれ。
「身体が冷える」といえば、
甘味料の中で詳しく名前は知りませんが、
身体的に危ないくらい身体が冷える人工甘味料がありますね。
風邪を引くレベルに身体を冷やす甘味料です。
白砂糖の比較じゃない冷えかたです。
安売りのお店の特売チョコレートや
チョコレート付きのクッキーなどに入ってて、
うっかり食べると身体が冷えて風邪の原因これかも?と
思ってます。
人工甘味料は発がん性なども言われていますけど、
極陰性。白砂糖の何十倍、何百倍も身体を冷やします。
そして、風邪に一番効果的なマントラは・・
クリシュナ・マントラですね。
やはり、かなりパワフルなのだと思います。
風邪ひいても、長引かずに復活するようような強さがありますね。
今日書いた事は、全部、私の身体で感じていることですから、
個人差はあると思いますよ。
でも、実際に体感で感じること、すごく大事ですね。
今年も最後の瞑想会になりました。
垢落とし年末プージャ瞑想会 12月29日(日)
11時〜17時。(奈良学園前)
詳しくは
https://www.1satori.com/blog/?p=5189