型どおりに

毎年恒例の新年お茶会。日本酒からはじまりました

瞑想みのりです。
内側に外側に拡大の1年になりますように!
今年も よろしくお願いします。

新年は毎年恒例になってきてます。
帝国ホテルでのお茶会でした。
今年は6名の方が集まりました。

今年2023年の目標は、
日々の食事に気を配ろうと思ってます。
明日から、大阪のオフィスワークの仕事を始める予定です。
通っているフィットネスクラブの隣のビルでの仕事が決まりました。
週休3日制だけど、1日の時間的な拘束時間は少し長めです。
そんな事で、お弁当に凝ってみようかなと。
勤務日だけ、家族のお弁当(昼・夜)と
私のお弁当(昼・夜)4つを休まず作る。 
これが今年の目標です!

あとは、英語と心理学のおさらい。
不動産の管理など。投資も・・
新NISAがスタートしますので枠いっぱい攻めます!

仕事と学習がメインの1年になると思います。
もちろんベースは瞑想ですね。
あとは 後半はOG会もぼちぼちと開催していきますよ〜。
楽しくまいりましょう!

新年に面白いCMを見ました。
短い時間で、会社の特徴をわかりやすく伝えていますよね。
旬の人でもあり、ギャップもあり、親子でもあり、話題もあり。
凄いな〜と感心しました。

https://youtu.be/SMPpWl71Jyo

このCMが気になったという事は・・
今年は「型にはまれ」これが私のテーマなのか!
感情をはさまずにただ、型にはまるのです。

異物を除く事に、
いちいち感情を挟む必要はないのです。

1月の伝授&瞑想会の日程は、
1月22日(日)で、金タラで決定しております。
金タラは、ビジャ・タラ・赤・白タラを
お持ちであれば受講可能です。
(グリーンがあると、なお良しです)
3月以降のスケジュールは、
2月にお知らせしますね。

今年もよろしくお願いします。

瞑想みのり